¥10,000円(税抜き)以上
ご注文で送料無料!

(※沖縄・離島・北海道・一部地域は対象外となります)

【玄人な春アウター特集!】

古着屋アイデンティティー:玄人な春アウター特集!!

【玄人な春アウター特集!】


本日UPの新商品です!

ご覧いただき
誠にありがとうございます!

本日の東京は快晴!
最高気温も20度近く
とても春らしさを感じます!

日中は半袖の方も
いらっしゃりますが
朝晩はまだまだ肌寒さが
ありますよね!

そんな時には
さっと羽織れる春アウターが
間違いないですね!

っということで
さっと羽織れる

"玄人な春アウター"!

をご紹介します!

是非じっくりとご覧下さいませ!









































「White house(ホワイトハウス)」40s 50s 38 ヴィンテージ ワークコート ショップコート [2107016]

ホワイトハウスのヴィンテージショップコート!

シンプルでありながら雰囲気の出る1枚!
White house(ホワイトハウス)から、ヴィンテージの良さがひしひしと伝わるミニマムなショップコートが入荷しました!

見ての通り、THEショップコート!
ショップコートとは、もともとはアメリカの作業員や販売員の制服として使われていたワークコートのことです!
「お店=ショップ」で着られていたことから「ショップコート」と名付けられるようになりました!

そんなショップコートですが、当商品の色味はホワイト!
ドクターコートのような見た目ですね!
ヴィンテージの物で40年代〜50年代の物ですが、まだまだ現役!
所々にシミは見られますが、圧倒的に汚れやすい白なのにここまで良い状態は少ないのではないでしょうか!
古着慣れされている方は難無くコーディネートにお使いいただけます!

ディテールを見ていくと、左胸と両腰にはショップコートらしい大きめのスクエア型パッチポケット!
ワークコートと呼ばれるだけあって、仕事をする際の様々なツールを容易にしまえる容量は現代の街着としても活躍しますね!
左胸ポケットには"PAULL"!
当時、このショップコートを愛用していた人の名前ですかね?
ヴィンテージ古着だから許される、ヴィンテージ古着ならではの"デザイン"ですね!
さらに、両腰のポケットの横!
脇線部分には貫通式のスリットが!
ロング丈のコートは着用した際にパンツのポケットに手を入れにくかったり、物の出し入れがしにくい難点があります!
ですが、この貫通式スリットがあることによって、コートを着用したままでもパンツのポケットへの物の出し入れが可能に!
なんてことないデザインなのに、とてつもない利便性です!

全身を古着でコーディネートした際の雰囲気はもちろん、あえて新品の綺麗なお洋服と合わせて、アイテムでメリハリをつけた玄人な着こなしも様になります!


詳細はここをクリック!(商品ページ)



















































「THE NORTH FACE(ザ ノースフェイス)」HYVENT 脱着式フード マウンテンパーカー【送料無料】 [2007033]

ザノースフェイスのHYVENTマウンテンパーカー!

アウトドアウェアとしての確固たる地位!
THE NORTH FACE(ザ ノースフェイス)から、機能性、デザイン性抜群のマウンテンパーカーが入荷しました!

素材はザノースフェイスの中でも特に高機能としてユーザーから支持を得ている「HYVENT(ハイベント)」を使用!
(HYVENTとは、優れたPUコーティングによる耐水性と透湿性を持つナイロン素材のことです!
雪や雨などをシャットアウトし、ウェア内の水蒸気を排出してムレを防ぎます!
さらに、防風性にも優れ、快適性にも定評がある素材です!)
アウトドアブランドの強みでもある機能ですね!
これだけでも、心躍ります!

脇下にはベンチレーションも搭載されており、よりアウトドアウェアのギア感が漂う仕様です!
(ベンチレーションとは、直訳すると風通し、通気、換気のことです!
このベンチレーションの機能があることで、着用時の蒸れの軽減や温度調節などを容易に行うことができます!)
個人的な私感になりますが、街着として使用する上では正直あまり使うことはありませんが、わざと開けて着用し、インナーを見せたりすることで、少し攻めたコーディネートをお楽しみいただけます!

ボディカラーは優しい印象のクリームホワイトとパキッとしたレッド!
そして、奥行きのあるチャコールグレー!
デザインとして優れた切り替えは、単色のマウンテンパーカーよりも利便性が高く、多種多様なコーディネートにご使用いただけます!
また、このカラーリング!
ストリートウェアとして名高い「Supreme」の2018AW発売のSupreme × THE NORTH FACEのコラボ商品にも同様のカラーリングが採用されており、アウトドアウェアだけとしてではなく、ストリートウェア(街着)としても馴染みの良い好配色となっております!

ボディと同生地を使用しているフードは取り外し可能になっており、コーディネートや気分によって見え方を変化させられる点も◎!
ハリのあるハイベントの生地を使用していることもあり、フードの形は立体的なシルエットを構築します!

袖口は面ファスナー(マジックテープ)で絞りを調節できる仕様になっており、真冬でも袖口から風の侵入を防いだり、着こなしの見え感に変化を加えることができます!
(当ショップの提案としては、袖口はできるだけ絞り、手首はスマートな印象にしつつ、そこからボリュームが出るような着こなしをおすすめ致します!)

マウンテンパーカーらしく、ポケットの数も当商品の魅力の1つ!
いずれのポケットにもファスナーが備わっており、ギミックの詰まった拘りが見られます!

肩はラグランスリーブになっており、着用した際には肩の突っ張らない丸みを帯びたフォルムとシルエットを構築してくれます!
また、腕を振って動きやすいように設計されたラグランスリーブのおかげで、腕の稼働範囲が広がり、アクティブな動きにも対応している点も本来のアウトドアウェアらしい気遣いです!

アウトドアウェアとしての機能性と、街着として使用できるデザイン性の高さの両方を兼ね備えており、流行り廃りのないアイテムなので、これからも長くご愛用していただけるアイテムです!

インナーにはカットソーやトレーナー、ニットはもちろん、パンツも太い物から細い物まで様々なものを合わせていただけます!


詳細はここをクリック!(商品ページ)
















































「REMAKE(リメイク)」再構築 オリジナル 米軍 BDU ABU ウッドランドカモ×デジタルカモ ドッキングジャケット [RE2207002]

ミリタリーリメイクドッキングジャケット!

古着に新たな価値を与える!
REMAKE(リメイク)はレギュラー古着をメインに再構築し、普通の古着とはまた少し違う良さを創出したラインです!
そんなラインの、オリジナリティーのある当商品は「ミリタリーリメイクドッキングジャケット」!

古着市場でも言わずもがな人気のミリタリー!
実用性、利便性、デザイン性、そのどれもがしっかりと考えて作られているのがミリタリーアイテムの特徴でもあります!
国や部隊によっても仕様やカラーリング、模様が違ったりして、ファッションのカテゴリでも特に深いジャンル!

さて、そんなミリタリーアイテムを用いた当商品はなんと、2型のジャケットを大胆にドッキング!

右前身頃側はUSAF(ユーエス・エアフォース/アメリカ空軍)のABUファティーグジャケット!
USAFが2007年度より支給を開始した最新の迷彩服で、USAF独自の迷彩柄なのです!
その特徴はやはり柄!
一見タイガーストライプ迷彩(タイガーカモ)に見えがちですが、よく見ると四角の格子を使用したデジタルカモに!
タイガーカモをベースに作られているので、迷彩のクオリティとしても申し分無いですね!
全体的にくすんだ色味が無骨な印象です!

そして、左前身頃はUSMC(ユーエス・マリーン/アメリカ海兵隊)のBDUジャケット!
迷彩柄は見ての通り、迷彩の王道でもあるウッドランドカモ!
1981年より約30年以上にわたり全米軍で使用されており、米海兵隊では2005年、米陸軍では2008年、米空軍では2011年、米海軍では2012年まで使用された迷彩なのです!
BDUジャケットといえば、コレですね!
その後もアメリカ陸軍特殊部隊のグリーンベレーではウッドランドカモのBDUジャケットが限定で継続使用されていました!

そんなそれぞれの個性が際立つジャケットが掛け合わされて、唯一無二のジャケットに仕上がっています!
古着の人気アイテム同士なので、もちろん相性は抜群!
ミリタリーアイテムをシンプルにコーディネートに組み込む方は多数いらっしゃいますが、ここまでデザイン性のあるミリタリーアイテムだと差別化できますね!
単純に実用的でもあるので、春秋にはジャケット感覚でインナーにカットソーやトレーナー、パーカーなどが◎!
冬にはインナーとしてお使いいただくことで、粋な着こなしを実現します!

一般的な古着とは、また少し違う視点で、ファッションをお楽しみください!


詳細はここをクリック!(商品ページ)



本日の特集アイテムは以上です!

いかがでしたでしょうか?!

いずれも
古着らしい個性の溢れる
玄人アウターでは
ないでしょうか!

是非、ご検討下さいませ!